主査:巽孝之(慶應義塾大学)
副査:大串尚代(慶應義塾大学)
副査:宇沢美子(慶應義塾大学)
副査:マーク・セルツァー(カリフォルニア大学ロサンジェルス校)
副査:シェリー・フィッシャー・フィシュキン(スタンフォード大学)
副査:大串尚代(慶應義塾大学)
副査:宇沢美子(慶應義塾大学)
副査:マーク・セルツァー(カリフォルニア大学ロサンジェルス校)
副査:シェリー・フィッシャー・フィシュキン(スタンフォード大学)
このたび慶應義塾大学大学院文学研究科において、細野香里さんが 2019年 10月に提出された博士号請求論文 “Double-faced Maps: The Georacial Imagination in Mark Twain’s Works” (裏返しの地図――マーク・トウェイン作品における人種的他者表象と地理的想像力)に対する口頭試問が行なわれます。“Double-faced Maps”は、トウェインの諸作品——“General Washington’s Negro Body-Servant,” Pudd’nhead Wilson and Those Extraordinary Twins, Adventures of Huckleberry Finn, “Huck Finn and Tom Sawyer among the Indians,” Tom Sawyer Abroad, ハワイ関連著作等々——を読み解きながら、南北戦争を経験した 19世紀アメリカにおいて、トウェインが作家としていかにアフリカ系をはじめとした人種的他者を巡る葛藤に向き合ったのか?という問いを、地理あるいは地域が持つ意味を踏まえて再考するものです。
審査委員会は、主査・副査五名で構成されます。主査を巽孝之先生(慶應義塾大学)、副査を大串尚代先生(慶應義塾大学)、宇沢美子先生(慶應義塾大学)、マーク・セルツァー先生(カリフォルニア大学ロサンジェルス校)、シェリー・フィッシャー・フィシュキン先生(スタンフォード大学)がお務めになります。
細野さんの博士号請求論文口頭試問は公開です。入場無料、予約不要です。ご関心お持ちの方はどうぞご来聴ください。
【関連リンク】
【関連リンク】
- 11/07-10: ASA年次大会@ホノルル/第1日目パネルに巽先生がご登壇なさいます!(2019/11/05)
- 『空とアメリカ文学』が刊行されました!/巽孝之先生・山根亮一先生・細野香里先生が寄稿されています!(2019/09/23)
- 巽先生が編集主幹を務められる Mark Twain Studies Vol.5が刊行されました!(2019/05/17)
- 05/25-26: 日本英文学会第91回全国大会のお知らせ@安田女子大学(2019/05/17)
- 01/26: アメリカ文学会東京支部 1月例会のお知らせ(2019/01/08)
- 01/15: 大学院OG細野香里先生特別講演会「ポーとトウェイン――モダニズム前史」のお知らせ@三田キャンパス西校舎515番教室(2018/12/15)
- 巽先生が編集委員の一人を務められる『三田文學』最新号が絶賛刊行中!今号の特集は「アメリカの光と影」です!(2017/08/01)
- 03/24:アメリカ研究博論執筆ワークショップ開催!発表者:ファリード・ベン=ユーセフ(カリフォルニア大学バークレー校博士課程)ディスカッサント:細野香里、冨塚亮平(両氏慶應義塾大学大学院博士課程)司会:巽先生@三田キャンパス 北館第二会議室 18:10-20:30(2017/03/05)
- 日本ポー学会会報『ポー研究』第 8号(2016)刊行中!(2016/11/18)
- 05/28-29:日本英文学会第 88回全国大会のお知らせ(2016/05/20)
- 10/26:科研費2015年度第3回研究会「エマソンと情動の政治学」開催@成蹊大学 10号館 2階 第 2中会議室 18:30-20:30(2015/10/18)
- 10/12:日本マーク・トウェイン協会 第 19回全国大会のお知らせ(2015/10/04)
- 10/10-11:日本アメリカ文学会第54回全国大会のお知らせ(2015/10/04)
- 09/19:日本ポー学会第8回年次大会・第9回総会のお知らせ@成蹊大学6号館301教室(2015/08/14)
- 11/15:日本アメリカ文学会東京支部 11月例会のお知らせ(2014/11/08)
- OBOG学位論文リスト