2013/03/01

2012

a) 単行書

b) 論文
  • (論文)「作家生命論序説─漱石『文学論』の百年計画」/「文学」13巻3号/2012年5月/150-157頁
  • (論文)「自伝というパラドックス」/「マーク・トウェイン 研究と批評」11号/2012年5月/9-13頁
  • (論文)"Another Long and Winding Road: Translating Japanese Speculative Fiction"/http://www.uminnpressblog.com/2012/06/another-long-and-winding-road.html
  • (論文)「感電するほどの墓碑銘をーーレイ・ブラッドベリのために」/「SFマガジン」53巻10号/2012年10月1日/238-243頁
  • (論文)「屍者たちは語ることができるか?─伊藤計劃×円城塔『屍者の帝国』を読む」/「すばる」34巻11号/2012年10月6日/224-227頁

c) 書評・評論・解説
  • (解説)「速度のパラダイム・シフト」/ウェルズ『タイムマシン』/2012年4月20日/200-17頁
  • (映評)「この不可思議な惑星でーー『鉄男』から『KOTOKO』への道」
  • (塚本晋也論)/「キネマ旬報」1608号/2012年4月15日/97-98頁
  • (映評)「読む、映画『マンク〜破壊僧〜』」/「キネマ旬報」1611号/2012年5月15日/143頁
  • (書評)イアン・マクドナルド『サイバラバード・デイズ』/「北海道新聞」/2012年6月3日/10頁
  • (評論)「時代越え共感呼んだSFーレイ・ブラッドベリさんを悼む」/「朝日新聞」/2012年6月12日/19頁
  • (評論)「追悼 レイ・ブラッドベリ」/「産經新聞」/2012年6月14日/13頁
  • (書評)島田雅彦『英雄はそこにいる』/「文學会」66巻7号/2012年7月1日/262-63頁
  • (評論)「ブラッドベリ・マシーン」/「図書新聞」3069号/2012年7月7日/1頁
  • (書評)S.C.グウィン『史上最強のインディアン コマンチ族の興亡』/「産經新聞」/2012年7月15日/8頁
  • (解説)カレン・ジョイ・ファウラー「わたしが見ていなかったもの」/「SFファンジン」56号/2012年8月10日/169-71頁
  • (映評)「近親相姦、幼女趣味、屍体愛好 エドガー・アラン・ポーの悪夢」/「キネマ旬報」1618号/2012年8月15日/62-63頁
  • (書評)神林長平『ぼくらは都市を愛していた』/「週刊文春」54巻32号/2012年8月30日/130頁
  • (解説)「誰もが詐欺師を愛していた」/「夢売るふたり」パンフレット/2012年9月8日/34-35頁
  • (書評)竹村和子『文学力の挑戦』/「週間読書人」/2012年9月14日/5頁
  • (解説)篠田節子『家鳴り』/2012年9月25日/319-25頁
  • (解説)「ポーとその時代」/「推理作家ポー 最後の5日間」試写会版パンフレット/2012年10月/17頁
  • (解説)「ポーとは何者かーー人生の謎、文学の謎」/「推理作家ポー 最後の5日間」パンフレット/2012年10月12日/4-5頁
  • (書評)笙野頼子『猫ダンジョン荒神』/「高知新聞」/2012年10月28日/16頁
  • (解説)「リンカーンとその時代」/「リンカーン/秘密の書」パンフレット/2012年11月1日/29-30頁
  • (解説)小松左京『日本アパッチ族』/2012年11月18日/362-72頁
  • (書評)Greil Marcus and Werner Sollors (eds.), A New Literary History of America/89号/2012年12月1日/79-83頁
  • (書評)沼野充義『世界文学から/世界文学へ』/「東京新聞」/2012年12月2日/9頁
  • (評論等)「日本SF作家クラブ気質考」/「SFマガジン」54巻1号/2013年1月1日/10-18頁
  • (書評)尾崎俊介『S先生のこと』/「北海道新聞」/2013年3月3日/19頁

d) 随想
  • (随想)「メロン熊の熱い夏」/「北海道新聞 夕刊」/2012年7月31日/3頁
  • (随想)特集赤坂真理 記憶喪失年譜「証言1」/「文藝」51巻3号/2012年8月1日/48頁
  • (随想)「ゼミ合宿にうってつけの日々」/富士見高原愛好会「富士見高原愛好会会報 」24号/ 2012年 8月/ 24_26頁
  • (随想)「巻頭言」(八木敏雄&竹村和子追悼)/日本ポー学会「ポー研究」 4号/ 2012年 9月 15日/1-2頁
  • (随想)「「紫の魂—ロックが燃えていたころ」/「 MUSIC LIFE PLUS」11号(ディープパープル特集号)/https://itunes.apple.com/jp/app/music-life/id406608067?mt=8
  • (随想)「わたしと SF: SF、いまだ名づけがたき物の怪」/ BOOK ASAHI.COM/2012年 12月26日/http://book.asahi.com/reviews/column/2012121800002.html
  • (随想)「真夏の夢のミッドウェストーー世界SF大会チャイコン7レポート」/「SFマガジン」54巻3号/2013年3月1日/260-267頁
  • (随想)「誰もが一年間は天才になれる」/「読書のいずみ」134号/2013年3月/16-23頁

e) 講演、シンポジウム、トークショウ(公開
  • (ラジオ講座) NHKラジオ第2カルチャーラジオ「エドガー・アラン・ポー 文学の冒険家」第1回「アメリカン・ルネッサンスの光と影」/ 2012年 4月 5日(木)/  20:30-21:00(翌日再放送10:00-10:30)
  • (ラジオ講座) NHKラジオ第2カルチャーラジオ「エドガー・アラン・ポー 文学の冒険家」第2回「ポーとその時代ーーある伝記の試み」/ 2012年 4月 12日(木)/  20:30-21:00(翌日再放送10:00-10:30)
  • (ラジオ講座) NHKラジオ第2カルチャーラジオ「エドガー・アラン・ポー 文学の冒険家」第 3回「文学ジャンルの冒険」/ 2012年 4月 19日(木)/  20:30-21:00(翌日再放送10:00-10:30)
  • (司会)中村茜講義「現代の舞台芸術とプロデューサーの活動」/慶應義塾大学文学部設置総合講座「前衛と伝統」/ 20 12年 4月 24日 (火)2限 10:45-12:15/慶應義塾大学三田キャンパス南校舎 421番教室
  • (ラジオ講座) NHKラジオ第2カルチャーラジオ「エドガー・アラン・ポー 文学の冒険家」第 4回「『アナベル・リー』と詩的想像力」/ 2012年 4月26日(木)/  20:30-21:00(翌日再放送10:00-10:30)
  • (ラジオ講座) NHKラジオ第2カルチャーラジオ「エドガー・アラン・ポー 文学の冒険家」第5回「『黒猫』とホラー小説」/ 2012年 5月 3日(木)/  20:30-21:00(翌日再放送10:00-10:30)
  • (司会)新城カズマ講義「トレーン、ウクバル、龍馬と信長」/慶應義塾大学文学部設置総合講座「前衛と伝統」/ 20 12年5月 8日 (火)2限 10:45-12:15/慶應義塾大学三田キャンパス南校舎 421番教室
  • (ラジオ講座) NHKラジオ第2カルチャーラジオ「エドガー・アラン・ポー 文学の冒険家」第 6回「『アッシャー家の崩壊』と美女再生譚」/ 2012年 5月10日(木)/  20:30-21:00(翌日再放送10:00-10:30)
  • (ラジオ講座) NHKラジオ第2カルチャーラジオ「エドガー・アラン・ポー 文学の冒険家」第 7回「『赤き死の仮面』と演劇的想像力」/ 2012年 5月 17日(木)/  20:30-21:00(翌日再放送10:00-10:30)
  • (講演)日本女子大学英語英文学会・春期講演会「リンカーンの英米文学史」/2012年5月 24日(木) 15:45-17:30/日本女子大学目白キャンパス新和泉山館1階大会議室
  • (ラジオ講座) NHKラジオ第2カルチャーラジオ「エドガー・アラン・ポー 文学の冒険家」第 8回「『群衆の人』と不条理小説」/ 2012年 5月 24日(木)/  20:30-21:00(翌日再放送10:00-10:30)
  • (シンポジウム)第 36回日本スタインベック協会シンポジウム「スタインベック生誕 110年、ノーベル賞受賞 50年記念シンポジウム:『エデンの東』の多重空間を読み解く」(司会:鈴江璋子、講師:馬場美幸、中垣恒太郎、巽孝之)/ 2012年 5月 28日(月) 13:00-15:10/  大東文化大学・大東文化会館ホール
  • (ラジオ講座) NHKラジオ第2カルチャーラジオ「エドガー・アラン・ポー 文学の冒険家」第 9回「『モルグ街の殺人』と探偵小説」/ 2012年 5月 31日(木)/  20:30-21:00(翌日再放送10:00-10:30)
  • (ラジオ講座) NHKラジオ第2カルチャーラジオ「エドガー・アラン・ポー 文学の冒険家」第 10回「『盗まれた手紙』と精神分析的想像力」/ 2012年 6月 7日(木)/  20:30-21:00(翌日再放送10:00-10:30)
  • (司会&コーディネート)「限りなき夢の仲間たち」(巽孝之、上田修一、山口徹、小柳奈穂子)/『夢を考えるー文学部は考える3ー』/2012年 6月9日(土)/ 14:30-16:30/慶應義塾大学三田キャンパス北館ホール
  • (ラジオ講座) NHKラジオ第2カルチャーラジオ「エドガー・アラン・ポー 文学の冒険家」第 11回「『ホップフロッグ』とブラックユーモア小説」/ 2012年 6月 14日(木)/  20:30-21:00(翌日再放送10:00-10:30)
  • (ラジオ講座) NHKラジオ第2カルチャーラジオ「エドガー・アラン・ポー 文学の冒険家」第 12回「『アーサー・ゴードン・ピムの冒険』と空想科学小説」/ 2012年 6月21日(木)/  20:30-21:00(翌日再放送10:00-10:30)
  • (ラジオ講座) NHKラジオ第2カルチャーラジオ「エドガー・アラン・ポー 文学の冒険家」第13回「ポーを生きる現代ーー文学、音楽、映像」/ 2012年 6月 28日(木)/  20:30-21:00(翌日再放送10:00-10:30)
  • (司会)日本SF作家クラブ50周年記念国際SFシンポジウム・キックオフ
  • 「日本・SF・翻訳——川又千秋『幻詩狩り』英訳を記念して」(司会・巽孝之、講師・トマス・ラマール、荒巻義雄、笠井潔、川又千秋)/2012年7月4日(水) 17:00開場 17:30-19:30/城西国際大学紀尾井町キャンパス
  • (パネル)第 51回日本 SF大会VARICON「日本 SF作家クラブ 50周年プロジェクト」(増田まもる [司会]、瀬名秀明、巽孝之、小谷真理)/ 2012年 7月7日(土)20:30-22:00/合宿の宿ひまわり202号室、北海道夕張市
  • (パネル)第 51回日本 SF大会VARICON「サイバーパンク」(とりにてぃ [司会]、巽孝之、小谷真理、増田まもる、岡和田晃)/ 2012年 7月7日(土)22:30-00:00/合宿の宿ひまわり202号室、北海道夕張市
  • (パネル)第 51回日本 SF大会VARICON「北海道 SF大全」(岡和田晃 [司会]、松本寛大、巽孝之、小谷真理)/ 2012年 7月8日(日) 00:30- 02:00/合宿の宿ひまわり202号室、北海道夕張市
  • (パネル)第 51回日本 SF大会VARICON「空想科學小説コンテストーー全日本中高年 SFターミナル」(立花眞奈美 [司会]、巽孝之、三浦祐嗣)/ 2012年 7月8日(日) 07:30- 09:00/合宿の宿ひまわり202号室、北海道夕張市
  • (Panel)The  70th World Science Fiction Convention CHICON7 “Seiun Awards  Ceremony: An Introduction to Japanese Science Fiction” (Takayuki Tatsumi [M]、Mari Kotani, Mamoru Masuda, Marina Hoshi, Manami Tachibana, Paolo Bacigalupi)/ 13:30-15:00,  August 31, 2013 (Fri)/Columbus EF, Hyatt Regency Chicago, Chicago, IL
  • (Panel)The  70th World Science Fiction Convention CHICON7 “Nuclear Imagination in the Wake of Tsunami/Fukushima” (Dana Lewis[M]、Mari Kotani, Mamoru Masuda, Takayuki Tatsumi)/ 13:30-15:00, September 2, 2013 (Fri)/Cominsky, Hyatt Regency Chicago, Chicago, IL
  • (Autograph Session)The 70th World Science Fiction Convention CHICON7 “Autographing” (Brenda Cooper, Lawrence Watt-Evans, M. Todd Gallowglas, Jack McDevitt, Michelle Sagara West, Kathryn Sullivan, Mike Resnick, Takayuki Tatsumi)/ 15:00-17:00,  September 2, 2012 (Thur)/Autograph Table, Hyatt Regency Chicago, Chicago, IL
  • (司会)日本ポー学会第 5回年次大会特別講演「ポーを魅了した謎のチェスプレイヤー」(講師:服部桂)/ 201 2年 9月16日(日) 15:40-16:40/京都府立大学下鴨キャンパス大学会館 2階ホール、京都
  • (司会)粟谷明生&金子あい「古典の魅力を語ります」/慶應義塾大学文学部設置総合講座「前衛と伝統」/ 20 12年 9月 25日 (火)2限 10:45-12:15/慶應義塾大学三田キャンパス南校舎 421番教室
  • (司会・講師・コーディネイター) 2012年度港区民大学「アメリカ大統領とは誰か? 第一回:リンカーンの 21世紀」(以後第二回が奥田暁代「アメリカ大統領と南部」、 10月 27日には第三回・生井英考「現代アメリカの社会・メディア・政治」、第四回・阿川尚之「アメリカ憲法と大統領:その仕組みと歴史」)/ 2011年10月 6日(土): 9:30-10:45/慶應義塾大学三田キャンパス北館ホール
  • (シンポジウム)日本ウィリアム・フォークナー協会第15回全国大会シンポジウム「フォークナーと現代文学」(司会・中良子、講師・中谷崇、楢崎寛、巽孝之)/ 2012年10月 12日(金)13:00-15:30/中京大学名古屋キャンパスセンタービル 2F・ヤマテホール
  • (Panel) The 110th Annual Conference of PAMLA(The Pacific Ancient and Modern Language Association) ”Islands and American Culture” (Chair: Mikayo Sakkuma, Panelists: Mary K. Bercaw Edwards, Mary Knighton, Michiko Shimokobe, Takayuki Tatsumi)/8:30-10:00, October 20  (Sat)、 2012 /SU Pigott 308,  Seattle University, Seattle, WA, USA
  • (トークショウ)「『カート・ヴォネガット』刊行記念トークショウ」(講師:巽孝之、伊藤優子 [YOUCHAN}、増田まもる)/ 2012年 11月 23日(金) 19:30-21:00/ジュンク堂書店池袋本店/http://www.tatsumizemi.com/2012/10/blog-post_6528.html
  • ( Keynote Speech) The First International Philip K. Dick Conference "Worlds Out of Joint: Re-Imagining Philip K. Dick" Keynote Speech""Mr. Tagomi's Planet: Somewhere between Surrealism and Postmodernism"(Moderator: Julia Sattler)/ November 15, 2012(Sat) 11:00-12:30/Department of English and American Studies, TU Dortmund, Dortmund, Germany
  • (講演) 創価大学英文学会特別講演「リンカーンの銃弾」/ 2012年 12月 5日(水) 14:50-16:20/創価大学八王子キャンパス
  • (司会)橋本一子特別講演会&リサイタル「前衛の先にあること」/慶應義塾大学文学部設置総合講座「前衛と伝統」/ 20 12年 12月 18日(火) 10:45-12:15/慶應義塾大学三田キャンパス南校舎 421番教室
  • (講演) 創価大学総合講座講義「世界文学とポー」/ 2012年 12月 21日(金) 9:00-10:30/創価大学八王子キャンパス
  • ( Chair) Keio University's G-SEC American Studies Project's series of lectures/ Christopher Leslie (Polytechnic Institute of New York University ), "U.S. Novels in the Fight against Scientific Racism: Chesnutt, Stein, Fitzgerald, and Du Bois"/January 25, 2012(Fri) 10:30-13:00/Keio University Mita Campus East Building 4th Floor
  • (ワークショップ)サウンディングズ英語英米文学会 2013年度ワークショップ「甦るポール・ド・マン」/2013年2月23日(土)15:00-17:00/上智大学四谷キャンパス7号館4階英文学科セミナー室
  • (Discussant) Keio University's G-SEC American Studies Project's series of lectures/ Mary Knighton (William and Mary College ), "U.S. Territories (Un) Incorporated: Guam and Asia Pcific 'Islands' in American Literary History" (Chair: Hisayo Ogushi, Discussants: Michiko Shimokobe, Mariko Watanabe and Takayuki Tatsumi)/March 2, 2012(Sat) 1000-12:00/Keio University Mita Campus East Building 4th Floor
  • (Chair) Keio University's G-SEC American Studies Project's series of lectures/ International Symposium "The Transpacific Imaginings: Towards the Genesis of 21st Century American Literary History" (Panelists: Taras Sak, Tadashi Nagasawa and David Farnell, Discussant: Hisayo Ogushi)/March 16, 2012(Sat) 1000-12:00/Keio University's G-SEC Laboratory, Keio University Mita Campus East Building 6th Floor

f) 取材
  • (取材)「進む米国文化離れ」/「東京新聞」/2012年5月21日/24-25頁
  • (取材)「『クールジャパン』を追いかけて」/「毎日新聞」/2012年8月16日/4 夕刊3版頁
  • (取材)「推理作家ポー 最後の5日間」/「産經新聞 夕刊」/2012年10月12日/6頁
  • (取材)「巨大な『支配者』の悲哀」/「朝日新聞GLOBE」100号/2012年12月2日/G-7頁

g) 対談&座談会
  • (対談)巽孝之VS坂手洋二(劇団燐光群主宰)「 ALL UNDER THE WORLDーー地球は沈没した」/ 2012年3月 20日(火)21:00-22:00/笹塚ファクトリー/http://www.tatsumizemi.com/2012/03/miscellaneous-works.html
  • (座談会)巽孝之、新倉俊一&林望「留学生のみた倫敦ー漱石・信三・順三郎」/「三田評論」1158号/2012年7月1日/68-82頁
  • (座談会)巽孝之、大野輝之、難波弘之、波津博明、門倉純一、菊池誠、小谷真理&立花眞奈美「SFターミナルの青春ーSFファンジン特別座談会」/「SFファンジン」56号/2012年8月10日/10-30頁
  • (座談会)巽孝之、夢枕獏、佐藤嗣麻子、菊池誠、阿部毅「第一回 空想科學小説コンテスト選考会」/「SFファンジン」56号/2012年8月10日/32-50頁
  • (対談)巽孝之VS宇佐和通(都市伝説ライター)「ムー民のムー民によるムー民のための試写会」(司会)皆木良子(パブリシスト)/ 2012年 10月 23日(火)21:00-22:00/ 20世紀フォックス試写室/http://www.tatsumizemi.com/2012/10/blog-post_1.html
  • (対談)巽孝之VS小谷真理「"Re-"trospective:巽先生の半生&結婚秘話」/ 「 Panic Americana」 Vol.17/2012年  12月 1日/40-42頁
  • (対談)巽孝之VS小谷真理「CPAアネッックス発進記念:選考対談 2012」/ 「 Panic Americana」 Vol.17/2012年  12月 1日/66-70頁
  • (対談)巽孝之VS土田知則「『読むことのアレゴリー』『ポール・ド・マン』刊行記念 土田知則さん&巽孝之さんトークセッション:ポール・ド・マン・ルネッサンスのために」/東京堂神田神保町店 6階東京堂ホール/2013年 2月6日 18:30-20:30
  • (対談)巽孝之 VS土田知則「言葉、この不可解なもの」/「図書新聞」3101号/2013年3月9日/1-2頁
  • (座談会)岡田准一、大地真央、巽孝之、田原総一朗「追跡者ザ・プロファイラー:リンカーン "二つの顔を持つ巨人」/ NHKBSプレミアム/ 2013年 3月 27日 21:00-22:00

h) アンケート回答
  • (アンケート回答)2012年上半期読書アンケート/「図書新聞」3071号/2012年7月21日/1頁
  • (アンケート回答)2012年上半期の収穫から/「読書人」/2012年7月27日/5頁
  • (アンケート回答)私が選ぶ国書刊行会の3冊/「『私が選ぶ国書刊行会の3冊』」/2012年8月15日/74-75頁
  • (アンケート回答)12年下半期読書アンケート/「図書新聞」3091号/2012年12月22日/6頁
  • (アンケート回答)2012年読書アンケート/「みすず」55巻1号/2013年2月1日/51-52頁
  • (アンケート回答)「マイ・ベスト5」アンケート/「SFが読みたい!」/2013年2月10日/47, 66頁
  • (アンケート回答)2012年演劇界の収穫/「悲劇喜劇」66巻3号/2013年3月1日/46-47頁

i) 推薦文
  • (オビ)ハーマン・メルヴィル『ビリー・バッド』飯野友幸訳/光文社文庫/2012年 12月 6日
  • (オビ)藤田直哉『虚構内存在』/作品社/2013年1月31日

j)  監修