ページ
News
Zemi Info
Library
Gallery
Theater
Prof. Tatsumi
panicame
Links
Graduate School
2020/02/26
03/05-07: 国際シンポジウム "Translation and Modernity in Japan" @ブリティッシュコロンビア大学/巽先生・小谷先生がご登壇なさいます!
2020/02/25
【特別講演会延期のお知らせ】03/02: 慶應義塾アメリカ学会主催ニーナ・モーガン先生特別講演会 “Melville’s Bartleby, Sovereignty, and America’s Autoimmune Democracy”
2020/02/10
03/01: 国際シンポジウム "Psychoanalysis, Literature and Film Redefined: Dialogues with Professor Jean-Michel Rabaté" @成蹊大学10号館 13:00-17:30/巽先生がご登壇なさいます!
2020/02/07
巽先生日本語版監修『世界物語大事典』(三省堂、2019年)が、現在発売中『ダ・ヴィンチ』最新号にて「ひとめ惚れ大賞」を受賞しました!巽先生へのインタビュー記事が掲載されています!
2020/02/05
【写真更新】02/03:アメリカ研究特別シンポジウム “American Manhood: Around the Turn into the Twentieth Century” @三⽥キャンパス 北館第 2会議室 15:00–17:00
【写真更新】01/25: 志賀俊介さん博士号請求論文公開口頭試問
2020/02/04
週刊読書人ウェブに、小泉由美子さんによる慶應義塾アメリカ学会第一回国際シンポジウム「環太平洋、環大西洋、環文学史—脱アメリカ的アメリカ研究の到来」のレポート「記念すべきシンポジウムのあとで」が掲載されています!
【写真更新】12/06: 慶應義塾アメリカ学会第一回国際シンポジウム「環太平洋、環大西洋、環文学史—脱アメリカ的アメリカ研究の到来」@三田キャンパス東館 8階大会議室 10:00-18:00
岡和田晃編著『現代北海道文学論—来るべき「惑星思考」に向けて』(藤田印刷エクセレントブックス)刊行!巽先生「平石貴樹―漂泊者が見た「日本の夢」と限界」ご寄稿です!
新しい投稿
前の投稿
ホーム