2024/12/04

12/14: 日本アメリカ文学会東京支部 12月例会のお知らせ(対面開催)

 12月14日(土)に、日本アメリカ文学会東京支部 12月例会が下記のとおり慶應義塾大学三田キャンパスにて開催されます。今回は、シンポジウム「Lyric “I”の冒険――20世紀後半の抒情詩のゆくえ」が行われます。ご関心のある方は、ぜひご来聴ください!


日本アメリカ文学会東京支部 12月例会
日時: 2024年12月14日(土)午後 2時〜
会場: 慶應義塾大学三田キャンパス 第一校舎 122教室
※詳細は日本アメリカ文学会東京支部 HPをご覧ください。オンライン開催に変更となる可能性がありますので、事前にご確認ください。

シンポジウム
「Lyric “I”の冒険――20世紀後半の抒情詩のゆくえ」
   司会: 飯野友幸(上智大学)
   コメンテーター: 舌津智之(立教大学)
  • 江田孝臣(早稲田大学名誉教授)
    「Louise Glück と Denise Levertov の lyric sequence における lyric “I”」
  • 金澤淳子(東京理科大学)
    「Elizabeth Bishop の風景描写における invisible lyric “I”」
  • 飯野友幸(上智大学)
    「1970年代の Lyric と John Ashbery」
  • 田中裕希(法政大学)
    「Jenny Xie の Eye Level における抒情詩と他者」
忘年会
日時:2024年12月14日(土)午後5時半より
会場:慶應義塾大学三田キャンパス ファカルティクラブ
会費:一般 7,000円、学生 2,000円
※ご参加される方は、日本アメリカ文学会東京支部 HPのこちらをご参照ください。