なお、デザイン評論家の柏木博氏(武蔵野美術大学教授)による特別講演「ポーと室内デザイン」では、巽先生が司会を担当されます。どうぞお楽しみに。

日本ポー学会第4回年次大会
日時:2011年9月17日(土)
会場:津田塾大学 5号館(AVセンター)
プログラム
10:00 受付開始
10:15 開会式
開会の辞 日本ポー学会会長 巽 孝之
会場校挨拶 津田塾大学学長 飯野 正子
10:30~11:50 研究発表 司会:伊藤 詔子 (松山大学)
1. センセーショナルな<赤>と芸術創造――“The Pit and the Pendulum”再考
村上 恵梨花 (福岡女子大学・院)
2. “A Tale of the Ragged Mountains”における風景
岡本 晃幸 (関西学院大学)
12:50~15:20 シンポジアム エドガー・アラン・ポーと映像文化
司会 辻 和彦 (近畿大学) 序論――ポーの十九世紀と映像の二十世紀
講師 高橋 綾子 (長岡科学技術大学) ポーの「イメージ」とアメリカ現代詩
高橋 俊 (高知大学) <恐怖>の表象――ポー・アメリカ・中国
西山 智則 (埼玉学園大学) ポーの子供/怪物たち――映画と悪夢の表象をめぐって
15:40~16:40 特別講演 ポーと室内デザイン
柏木 博 (武蔵野美術大学) 司会: 巽 孝之 (慶應義塾大学)
16:50~17:10 総会
閉会の辞 日本ポー学会副会長 伊藤 詔子
17:30~19:30 懇親会
会場 津田塾大学大学ホール 会費6000円(学生3000円)
※プログラム詳細は、こちらからご覧いただけます。