ページ
Top News
Zemi Info
Library
Gallery
Theater
Professor Tatsumi
Panic Americana
Links
2007/09/08
『すばる』10月号に、ラリイ氏×笙野氏の対談掲載!
ラベル:
News
集英社の
『すばる』10月号
(9月6日発売)に、巽先生が司会をしたラリイ・マキャフリイさんと笙野頼子さんの対談「我は金毘羅、ハイブリッド神にしてアヴァンポップ!」が掲載されています。
ラリイさんは
『アヴァン・ポップ』増補新版
でもおなじみですが、笙野さんはラリイさんとの出会いをきっかけに、売上文学論批判において、アヴァンポップ理論を自覚的に読み替えました。
そのほかに、巽先生とラリイさんたちが共編した、笙野さんの小説とインタビューが掲載されている
Review of Contemporary Fiction
の最新日本小説特集号や、
現代思想3月号の笙野頼子特集号
があります。こちらもあわせてご覧ください!
次の投稿
前の投稿
ホーム
Access Ranking
巽先生の新著『盗まれた廃墟ーポール・ド・マンのアメリカ』(彩流社)絶賛刊行中です!
以前に CPAにて告知しましたが、巽先生の新著 『盗まれた廃墟——ポール・ド・マンのアメリカ』 が彩流社より絶賛刊行中です!イエール・マフィアとも渾名された脱構築批評を軸に据えるイエール学派の「知の巨人」ポール・ド・マン(1919-83)へ、これまで盲点となっていたアメリカ文学思...
『オスカー・ワイルドの世界』(開文社出版)に巽先生ご寄稿:「箴言というジャンル」
開文社出版 より刊行された 『オスカー・ワイルドの世界』 (富士川義之・玉井暲・河内恵子編)に、巽先生のご論文「箴言というジャンル」が寄せられています。
卒業論文リスト
For English * 数字は卒業「年度」です。ウェブ上で読めるものもあります。 2018年度 ( 10名) 安部七海 Awakening from Hibernation: Invisible Man as a Guidance f...