巽孝之・小谷真理をはじめ、映画監督・是枝裕和、作家・茅野裕城子、Larry McCafferyら豪華ゲストが参加した巽ゼミの年刊誌Panic Americana Vol.9が現在慶應義塾大学三田生協の店頭に並んでいます。 ぜひお手にとってご覧ください! Panic Americana Vol.9は慶應義塾大学三田生協書籍部(3F)の雑誌コーナーにて販売中です。 Panic Americana Vol.9についてはこちらのページをご覧ください。 慶應義塾大学三田生協のホームページはこちら。 |
2003/01/01
Panic Americana Vol.9、慶応三田生協で販売中
ラベル:
News
Access Ranking
-
明日 4月 17日(火)の文学部設置総合教育科目 「メディアとしての身体」 にて巽先生によるご講義「帝国の身体ーーアメリカ命名から明白な運命まで」が行われます!参考文献は、最新著 『マニエリスム談義——驚異の大陸をめぐる超英米文学史』 。ぜひご来聴ください!
-
巽先生と高山宏先生による 『マニエリスム談義——驚異の大陸をめぐる超英米文学史』 が彩流社より絶賛刊行中です! 本書は、巽先生によるまえがき「マニエリスト的無意識」から始まります。第一章は、F.O. マシーセンの『アメリカン・ルネッサンス』および「ルネッサンス」という歴史・言...
-
巽先生が会長を務められる日本アメリカ文学会の学会誌『アメリカ文学研究』第 54号および The Journal of the American Literature Society of Japan No. 16 が刊行!巽先生による巻頭言「謝辞というジャンル」“The Cri...
