2000/02/29
Panic Americana #12 “Hallucination”
ラベル:
Panic Americana
2007年12号が、いよいよお披露目となります!
さて、今号のテーマは
「妄想・迷想・幻想―Hallucination」です。
発行前にどの程度ここで公開していいものか悩むところではありますが、今号のラインナップを簡単にお知らせしたいと思います!
Contents
■妄想のもうひとり---巽孝之
■モーホー力---小谷真理
■たつこた対談
■みかづきのワールドコン探訪記―美しきやおいとスラッシュの世界
---大串尚代
特集①
■Magical Psychedelia-極彩色の妄想
---ALI PROJECT ヴォーカル宝野アリカさん×巽先生対談
特集② Avant Pop増補新版出版を大フィーチャー!
■編集部によるラリイ・マキャフリイ氏インタビュー
■ラリイ&シンダ夫妻全国レクチャーサーキット実況記
■Do You Believe in Magic?---ラリイ・マキャフリイ
■島田雅彦氏との対談レポート
■笙野頼子氏も参加のアヴァン・ポップパネル報告記
特集③
■遺す言葉、その後-アメリカにおける小説の秘密
---アイリーン・ガン氏来日ワークショップレポート
OB・OG・学部生投稿
■Borderless Happiness---幸田桜
■ロミオ×ロミオ―終わらない夏に---海老原豊
■小娘藤戸の上海レポート---藤戸祥乃
■誌上講義:『マトリックス』と無個性の才能―キアヌ・リーヴスの環境学
---泉匡人
■ロマネスクの向こう側---舟川絢子
■檄!妄想華劇団---利成
■ぶっちぃZAGAT---溝渕令佳
■マナカナから考える---冨塚亮平
■妄想コラム---現役巽ゼミ学部生
■合宿体験記
自作小説や脚本、エッセイ、留学記、コラムなど様々な「妄想色」に染まった原稿が満載です!