慶應義塾アメリカ学会 2022年度研究成果報告会が下記のとおり対面開催されます。ぜひご来聴ください!
慶應義塾アメリカ学会 2022年度研究成果報告会
日時: 2023年 3月 10日(金)13-17時
※ 詳細は慶應義塾アメリカ学会サイトをご覧ください
【プログラム】
開会の辞
宇沢美子(本塾文学部教授)
講演
博士号取得への道のりとそれから
細野香里(東京都立大助教)
研究発表
- “Being in Place"――Thomas Pynchon の Inherent Vice におけるグローバル資本主義と麻薬的想像力
榎本悠希(本塾大学院博士課程3年)
修士論文報告
- “That ain't Anything But a Way to Say Something”: Disconnection, Displacement and Desolation in Flannery O'Connor's Wise Blood
佐藤優果
- The Signs of Subversion: Reconsidering the Postwar Domesticity in the Works of Shirley Jackson
野津みづほ
- Things in the End: Materialization of Memories in the Postmodern American Imagination
松村美里
【関連リンク】