マーク・マクガール教授講演会
存在と時間管理−−モダニズム小説と消費意識
Being and Time-Management: Modernist Fiction and Consumer Consciousness
日時:2017年 7月 22日(土)15:30-17:30
会場:慶應義塾大学三田キャンパス 南校舎 5階 453教室
(アクセス / キャンパス)
マーク・マクガール教授(スタンフォード大学)
Mark McGurl (Professor of English, Stanford University)
コメンテータ:巽孝之教授(慶應義塾大学)
司会:佐藤元状(慶應義塾大学)
※入場無料・事前申し込み不要
※使用言語:英語(通訳なし)
科学研究費補助金基盤(B)「現代英語圏文学におけるモダニズムの遺産継承に関する包括的研究」(研究代表者:田尻芳樹) 16H03393
◆◆◆
また、前日にはマーク・マクガール教授公開読書会「The Stories of Breece D’J Pancakeを読む」も下記のとおり開催されます!マーク・マクガール教授公開読書会
The Stories of Breece D’J Pancakeを読む
日時:2017年 7月 21日(金)16:30-18:30
会場:慶應義塾大学三田キャンパス 北館 1階会議室 2
(アクセス / キャンパス)
マーク・マクガール教授(スタンフォード大学)
司会:吉田恭子(立命館大学)、佐藤元状(慶應義塾大学)
※入場無料・事前申し込み不要
※使用言語:英語(通訳なし)
※事前にテキストを配布しますので、参加希望者はmotsato●a7.keio.jpにメールをください。(●→@)
科学研究費補助金基盤(B)「現代英語圏文学におけるモダニズムの遺産継承に関する包括的研究」(研究代表者:田尻芳樹) 16H03393
【関連書籍】
Mark McGurl, The Program Era: Postwar Fiction and the Rise of Creative Writing (Harvard UP, 2011)