デジタルフリーマガジン『MUSIC LIFE Plus』最新号/特集 COME TASTE THE DEEP PURPLE にて、巽先生が「紫の魂—ロックが燃えていたころ」を寄稿されています。
『MUSIC LIFE Plus』は、シンコーミュージック・エンタテイメントによる雑誌『MUSIC LIFE』の、iPad / iPhone 用無料アプリとして 2011年に創刊されたデジタルフリーマガジン!音楽を中心としたライフスタイルを紹介し、ロック/映画/お酒/料理/旅/ファッションと多岐に渡る充実のコンテンツを掲載しています。
最新号は、1968年に結成されたイギリスのバンド DEEP PURPLE 特集。巽先生が寄稿された「紫の魂—ロックが燃えていたころ」では、2012年公開のトム・クルーズ主演映画『ロック・オブ・エイジズ』を手始めに、「DEEP PURPLE & MUSIC LIFEの時代」が語られます。
ぜひご一読を!(*こちらからダウンロード/バックナンバー有)
【関連リンク】
・iTunes プレビュー/MUSIC LIFE +(Apple Store)
・あのミュージック・ライフがデジタルマガジンで帰ってくる!(シンコーミュージック・エンタテイメント)
2012/10/28
デジタルフリーマガジン「MUSIC LIFE Plus」最新号DEEP PURPLE特集にて、巽先生が「紫の魂—ロックが燃えていたころ」を寄稿されています!
ラベル:
CPA Recommends
,
theaterRecommends
Access Ranking
-
現在、 恵比寿・エコー劇場 にて、 テアトル・エコー公演 158『IS HE DEAD? 〜画家ミレーの知られざる秘密!?〜』 が上演されています。先日 12月 8日(日)のアフタートークに、巽先生がご出演なさいました!
-
2019年 12月 11日(水)に細野香里さんの博士号請求論文公開口頭試問が下記のとおり行なわれます。 日時:2019年 12月 11日(水)18:00より 会場:慶應義塾大学三田キャンパス 東館第 5会議室( access / campus ) 主催:慶應義塾大学...
-
12月 13日(金)に、 慶應義塾大学三田キャンパス にて 藝文學會シンポジウム 「詩とその活用——5カ国篇 」 が下記のとおり開催されます。ご関心のある方は、ぜひご来聴ください!
